とれはん.com トップページへ(トレハンドットコム)=お宝探し、せどり、アフィリエイト、車中泊、オートキャンプ...etc=
カスタム検索


 
格安旅行や災害時に役立つ車中泊。揃えておきたいアイテムやテクニックを披露!
 
 

4-2.アウトドアクッキングを楽しもう

投稿日時:2005年05月04日 18:55

アウトドアを手軽に楽しむにはアウトドアクッキングが一番です。大自然の中でファミリーや仲間と力を合わせて作った手料理は一味も二味も違います。夜は車中泊する場合でも、アウトドアクッキングを一つのイベントとして取り入れることで、旅のムードが高まることは間違いありません。

ここで必要なアイテムをしっかりとチェックして、あれもこれもとついつい余分なアイテムを買ってしまったり、車に積んでしまって車中泊が出来なくなったりしてしまわないようにしましょう。(笑)

【目次】

 

1.テーブル

テーブルのサイズは大きいに越したことはありませんが、車中泊を中心に考えた場合、やはり収納時のサイズがコンパクトでなければなりません。折りたたみ式のテーブルは天板のサイズが大きくなればなるほど収納時のカサも取ってしまうので、ここではロールタイプのテーブルをおすすめします。

リンク先ページの商品説明欄を見ていただければわかると思いますが、収納時のサイズが非常にコンパクトになります。これならルーフボックスやカーゴスペースの隙間に入いりますよね。

脚の高さも2段階に調整できますので、低くすればテントの中でも使用できます。

こちらで購入できます⇒
コールマン イージーロール2ステージテーブル6

※クリックすると販売店のサイトへジャンプします。

その他のおすすめグッズはこちらで紹介しています。

▲このページのトップへ

 

2.チェア(椅子)

チェアはなるべく座り心地の良い物を選びたい所ですが、これもやはり積荷として考えると、コンパクトに越したことはありません。特にチェアに関しては人数分を積むことになりますので気を付けたいところです。

アウトドア用のチェアには、サイドテーブルなどが付いた座り心地重視の物から、収納性を重視したコンパクト設計の物まで様々なタイプがありますが、皮肉なことに収納性を追求すればするほど座り心地が悪くなってしまうのが一般的です。

車中泊を中心に考えた場合の選び方のポイントは、「コンパクトさに重点を置き、程よく座り心地の良いイスを選ぶ」ことです。両方のバランスの良いチェアを選びましょう。

経験上、僕がおすすめするのはColman(コールマン)のスリムキャプテンチェアです。下のリンク先ページの商品説明欄で収納時のサイズを見てください。コンパクトさがわかるかと思います。もちろん座り心地も悪くありません。

こちらで購入できます⇒
コールマン スリムキャプテンチェア

※クリックすると販売店のサイトへジャンプします。

その他のおすすめグッズはこちらで紹介しています。

小さな子供のいるファミリーの場合は、キッズ用のチェアも忘れず用意しましょう。平らな家庭と違い、凹凸のある地面に軽量化されたチェアを置き、そこに体重の軽い子供を座らせるのは非常に危険です。簡単に転倒してしまいます。旅先の事故は極力避けたいですので、必ずキッズ専用のチェアを用意するようにしましょう。

こちらで購入できます⇒
コールマン キッズスリムキャプテンチェア

※クリックすると販売店のサイトへジャンプします。

その他のおすすめグッズはこちらで紹介しています。

▲このページのトップへ

 

3.ツーバーナー

手軽に本格的なクッキングを楽しめるアイテムがツーバーナーです。文字通り2つのバーナーが同時に使えるので、片方でお湯を沸かしながら片方で料理を作る、といったことも出来ます。

ツーバーナーは使用する燃料によって2つのタイプがあり、ホワイトガソリンを使用するタイプと、LPガスを使用するタイプとに分かれます。その他にもカセットコンロ用のガスボンベを使用するものや、専用ガスボンベを使用するもありますが、火力の問題や他のアイテムとの互換性を考えると、やはり先の2タイプのどちらかが好ましいでしょう。

選び方としては、既に他の火器(ランタンやシングルバーナーなど)をお持ちの場合は、それらの燃料と同じタイプの物を選ぶのがベストです。複数種類の燃料を使用していると、切らしてしまった時がとても面倒くさいからです。

ツーバーナーが初めての火器で、車中泊を中心に考えるのであれば安全面からもLPガスタイプがおすすめです。より本格的にアウトドア気分を満喫したい方や「冬でも気合でアウトドアだ!」という方にはガソリン式の物をおすすめします。

下に両者のメリット・デメリットを比較してみましたので、購入時の参考にしてください。

 
メリット
デメリット
ガソリン
タイプ
・外気温に関係なく冬場火力が強い。
・本格アウトドア気分が楽しめる。
・火力が強い(片方のみ)

・使用前、使用後に手間がかかる。
・片方のバーナーの火力が弱い。
・車内にガソリン缶を置くのは不安。
・ガス式に比べてサイズが大きい。

LPガス
タイプ

・設置、片付けの手間が楽。
・ガソリン式よりサイズが小さい。
・どちらのバーナーも同じ火力。

・冬場など低温時の火力が弱い。
・本格派には簡単すぎて物足りない。

また、ツーバーナーは結構、重量がありますので先に紹介したロールテーブルでは非常に不安定ですので、カーゴスペースに余裕のある方はツーバーナースタンドを兼ね合わせたキッチンテーブルも用意しておくと便利です。

スペースに余裕のない方は少し低くなりますが、前項で紹介した折りたたみ踏み台に板を乗せるなどの工夫をすると良いでしょう。

こちらで購入できます⇒
コールマン パワーハウスLP ツーバーナー
こちらで購入できます⇒
コールマン マルチツーバーナーケース2
こちらで購入できます⇒
コールマン コンパクトキッチンテーブル
   
お買い得です!⇒
コールマン パワーハウスLPツーバーナー 3点セット

※クリックすると販売店のサイトへジャンプします。

その他のおすすめグッズはこちらで紹介しています。

▲このページのトップへ

 

4.食器・鍋セット

食器は家庭用の物でも用は足りますが、人数分を揃えるとなると結構なカサをとります。何よりアウトドアですから陶器では割れてしまいますし、紙皿では小さな子供では軽すぎてひっくり返してしまうことがあります。ですので、コンパクトに収納できて、ぶつけたり落としたりしても割れないメラミン製の物がおすすめです。

同じ理由で鍋も家庭用の物よりも、数種類の鍋やフライパンが重ねて収納できる物が良いでしょう。

こちらで購入できます⇒
コールマン メラミンテーブルウェアーセット(食器セット)
こちらで購入できます⇒
コールマン エンボスクッカーセット(L)(鍋セット)

※クリックすると販売店のサイトへジャンプします。

その他のおすすめグッズはこちらで紹介しています。

▲このページのトップへ

 

5.水タンク

初心者がついつい忘れがちなのが、この水タンクです。これさえあればどこでもアウトドアクッキングが楽しめます。メニューにもよりますが経験上、15Lタンクを2つ用意しておけば、ほとんどの場合、料理の準備から皿洗いまでこなせます。

車中泊をメインに考えると、使用しない時はペッタンコになる物が良いと思います。購入の際には水タンクスタンドもお忘れなく。これがあると作業が楽になります。

こちらで購入できます⇒
BSポリタン15L
こちらで購入できます⇒
キャプテンスタッグ ウォータータンク用スタンド

※クリックすると販売店のサイトへジャンプします。

その他のおすすめグッズはこちらで紹介しています。

▲このページのトップへ

 

6.タープ

強い日差しを避けるためには必需品です。タープがあれば突然の雨などにも対応できますので、ぜひ用意しておきましょう。

また、車中泊とセットで考えるのであれば、タープの片方を車のルーフに設置するカーサイドタープ、車のルーフに常設しておくサイドオーニングを取り付けておくと便利です。サイドオーニングについては少し高価ですが、あれば非常に役に立ちます。

こちらで購入できます⇒
コールマン ヘキサタープMDX
こちらで購入できます⇒
小川キャンパル カーサイドタープAL
こちらで購入できます⇒
サイドオーニング(必ずサイズを確認してください)

※クリックすると販売店のサイトへジャンプします。

その他のおすすめグッズはこちらで紹介しています。

僕の場合、あり合わせの材料を使って少ない予算で自作しちゃいました。簡単に作った割りに、とても役に立っています。よければ参考にしてください。

⇒とれはん流!自作サイドオーニングの作り方
(クリックすると別ウィンドウで開きます)

 

次は「テント泊」をするために必要なアイテムをご紹介していきます。

 

▲このページのトップへ


↑チャンネル登録お願いします^^

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

無料 メルマガ<休刊中>
お宝発見マガジン!100円玉から始めるネットビジネス
個人がインターネットで稼ぐには?誰でも始められる超ローリスクな手法を紹介 !インターネットビジネスはお宝探しだ!せどり(古本転売)、アフィリエイト、オークション、情報販売 など。
 ⇒詳細 はこちら
メ ールアドレスを入力してボタンを押すと登録できます。


新着記事
 
カテゴリー
 
新着コメント
コメント一覧[77]