とれはん.com トップページへ(トレハンドットコム)=お宝探し、せどり、アフィリエイト、車中泊、オートキャンプ...etc=
カスタム検索


 
HEYっちVSなおみんの2ヶ月にわたる「せどりバトル」の記録。隊長の座を守れるか!?
 
 

「せどり」の在り方

投稿日時:2005年07月18日 03:11

ウケる日記」の水野さんが少し前の記事に「大企業サラリーマンという病」という

タイトルでとても興味深い記事を書いておられました。

本来「仕事」のあるべき姿について物凄く率直な視点で考察されています。

 

水野さんは冒頭で

『本来「仕事」とは、疑う余地もなく楽しいはずのものである。

「仕事」とは人を喜ばせて、人に与えて、人が持ったポジティブな感情の

対価としてお金をもらう、ということである。

だから、仕事(=人に喜んでもらえること)を楽しくないと感じる人は

いないはずなのに、そう感じてしまう人が多いのは

資本主義の高度化が生み出した病だ。』と語っており、

僕はそれに激しく共感してしまった訳です。

 

まったくもってその通りだと思います。

実は僕も同じ事を真剣に考えた時期がありました。

この記事のコメント欄を見ているといろんな意見がありますが、

僕はこれはどの業種、職種にしても当てはまる“べき”ことだと考えています。

 

そもそもお金が欲しいだけなら強盗でも詐欺でも何でもやれば良いのです。

しかし、多くの人はそれをせずに真っ当な職業に就くことを選びます。

単に「捕まって人生を棒に振りたくないから」という人もいるかもしれませんが、

多くの人は「人の道」を外したくないのです。

 

「人の道」というのは僕流の言い方をすれば

ヒトが人であるための定義」のようなもので、

生物学的な「ヒト」ではなく、理性をもった「人」として

生きていくための道徳や摂理のことです。

 

人は人を殺したり、傷つけたり、騙したりしてはいけないのです。

殺人鬼や通り魔と呼ぶようにに、それは「人」ではなく、「ヒト」の形をした「鬼」、

あるいは「悪魔」なのです。

 

つまり、人は人と「共存」していくことが必要で、そのためには「協力」が必要となり、

それはやがて「奉仕」と形を変えて、水野さんの仰る「仕事」となったはずです。

その本来の「仕事」の意味がわからず、言われたからやる、怒られるからやる、

だけでは楽しいはずがありません。これではストレスが溜まる一方です。

 

「せどり」にしてもしかりです。直接目にすることは出来なくても、

購入者(落札者)様に喜んでいただけなければならないのです。

そうして初めて「仕事」と呼べるのではないでしょうか。

 

だから、アマゾンにしてもヤフオクにしても、本当はこうあるべきなのです。

実践するのは難しいと思いますけど。(^_^;)

1.出品者:古本屋で時間と労力をかけて本を仕入れ、出品する。

         ↓

2.購入者:購入(落札)する。

         ↓

3.出品者:愛を込めて本をキレイに清掃し、丁寧に梱包して発送する。

         ↓

4.購入者:時間と労力をかけて本を見つけ出し、本をキレイに清掃して、

       丁寧に梱包して届けてくれたことへの対価と、商品代を合わせて支払う。

         ↓

5.出品者&購入者:共に手を取り合って喜ぶ。

 

しかし、現状はアマゾンでもヤフオクでも先払い制になっています。

先に支払う訳ですから当然「感謝」に対する料金は含まれません。

 

これは「商品を受け取ったにも関わらずお金を支払わない」といった

トラブルを防ぐためで、いわば、食い逃げ防止の「食券」制の

立ち食いうどん屋と同じです。ここに「信頼」という文字は存在しません。

 

少し話が反れますが、海外ではサービスに対して“チップを支払う”という風習があり、

物や利用料などに対する料金とは別に“感謝の念”をお金に代えて支払います。

当然、感謝の念は人それぞれ違うので、そこに定価はありません。

(最近では体系化しているところもありますが)

しかし、日本にはチップの習慣がないので価格の中にそういった物が

含まれてしまっています。そのこと自体、僕には不自然に感じるのですが、

場所によっては「サービス料」とか「なんちゃら料」といった形で

さらに追加請求されることがあります。

こうなるともう、何に対する料金なのか僕にはよくわかりません。(^^;)

 

 

話が膨らみすぎて収集をつけるのが難しくなってしまいましたが

要するに、リアルでもネットでも同じで、お客様に喜ばれるサービスが

出来ればそこには人が集まり、繁盛する訳です。

せどりでもアフィリエイトでも情報販売でも何でも同じです。

あとはそのことをどう知らせるか、だけです。

 

チップという習慣のないこの国では、多くの場合、無意識のうちに商品代の中に

サービス料が含まれていて、消費者も無意識のうちにそれを支払っています。

ですので、価格に見合わないサービスであれば疑問や不満が生まれ、

二度とそこを利用することはなくなります。

しかし、逆に価格以上のサービスが得られれば顧客は満足し、リピーターとして

次の機会もその次の機会も、何度でも利用してくれる可能性が高い訳です。

 

「お客様は神様です!」と感謝すると同時に「出品者様も神様です!」と

感謝していただけるようになれば最高ですよね!?(^-^)

 

 

ところで、バトルの方は今日は僅差で勝ちました!(^-^)v

平日はアマゾンの方が強い気がしますが、週末はヤフオクが強いですね。

【7月17日のヤフオク売上】

送料でプラスになることもあるので、売上は「落札価格」+「送料」で算出しています。

■落札数: 3件

■売上: 3160円

■今日の出品数: 0冊

■現在の出品数: 217冊

---------------------------------

今日も最後までありがとうございました!m(__)m

応援していただける方は清き一票(クリック)をお願いいたします。banner_03.gif

⇒ライバル「なおみんのアマゾンせどり」はこちら


↑チャンネル登録お願いします^^

コメント

HEYっちさん、こんにちは^^
深いお話、ありがとうございました!
こういう記事好きです。
ブログに書いている通り、手がまだ完治してないので、具体的に感想を書けないのが残念です。
またこういう感じのお話何かあったら記事にしてください☆
では^^

ひまわりさんこんにちは。

自分では深いのかどうなのかはわかりませんが、
またきっかけさえあれば僕が日頃考えていることを
記事にしていきたいと思っています。

ところで、腱鞘炎ひどそうですね。。
しばらくは、庭いじりもほどほどにして
資格の勉強に専念しろという神様のお告げかも!?
(鉛筆が原因ではなさそうなので)

とにかく今は手を使わないことが一番です。
お大事にしてくださいね。(^-^)

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

無料 メルマガ<休刊中>
お宝発見マガジン!100円玉から始めるネットビジネス
個人がインターネットで稼ぐには?誰でも始められる超ローリスクな手法を紹介 !インターネットビジネスはお宝探しだ!せどり(古本転売)、アフィリエイト、オークション、情報販売 など。
 ⇒詳細 はこちら
メ ールアドレスを入力してボタンを押すと登録できます。


新着記事
 
カテゴリー
 
新着コメント
コメント一覧[77]
Re:「せどり」の在り方...
  ∟[07/18 16:45 by-HEYっち]
Re:「せどり」の在り方...
  ∟[07/18 13:18 by-ひまわり]